NEWS

【謹賀新年】2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
昨年は大変お世話になりました。
皆様のご理解とご協力を頂きまして、ワタナベスタジオは55年を迎えることができました!
ここまで来られたのも支えてくださった方々や会員様のおかげだと感じております。
心より感謝を申し上げます。

今年も心も体も健康で、より多くの幸せが皆様に訪れますように!!
こんな想い胸に1年間邁進して参ります

1月6日より通常営業いたします

お会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします

冷え性は、生理痛や頭痛や肩こりの原因にもなりうる万病のもとです!!

2024年の夏は記録的な猛暑です…

うだるような暑さ 冷房の室内の温度と外気温に10℃以上の温度差が出ています

この温度差により、自律神経が乱れてしまい、 夏なのに冷え性が起こると考えられています

冷えは血の巡りが悪いことで起こります!

冷房の冷えもその一つ!暑いと何もしたくなくなる…

その大きな原因は、運動不足です!

体温は、自律神経の働きで一定に保たれています!

こんな方は要注意!!

・デスクワークが多く、猫背である

・仕事と家の往復のみで運動する機会がない

・冷房の温度設定が低い

・趣味がない

・休みの日はいつも家で過ごすことが多い

簡単にできるヨガで運動不足を解消しませんか?

無料体験実施中です

コロナ禍を経て、人流が活発になって来ましたね!今までの抑えられた気持ちが開放し、楽しく生活を送る方も多いと思います。その一方で学校や会社に行くと、人に気を使いストレスを感じたり、運動不足ですぐに息切れする・だるいなど体力が落ちたことに愕然とする方が増えています…

それに加えて気象病や寒暖差で自律神経が乱れイライラしたり、感情の起伏が激しくなったり、特に症状が〚めまい〛〚立ちくらみ〛などが多いです。

流石にこのままではいけないと運動を始める方が急増中!

ジムの会員になったけど忙しくていけてない…いつでもどうぞと言われるとつい明日から~となってします…(分かる~)

激しい運動は苦手な方はヨガがオススメです!

また、運動習慣を付けるポイントは同じ時間に同じ事を繰り返し行うことが大切です!

ワタナベスタジオの魅力は

・非日常の雰囲気を味わえる!アロマや音楽に癒されます

・53年続くヨガスタジオで他では教えてくれない季節の事や豆知識が豊富

・ジブリの世界観でヨガを体感できる

・モーニングからナイトヨガまでライフスタイルに合わせたクラスをご用意しております

無料体験をご用意していますのでお申し込みください!

青空ヨガの心地よさを体験してみませんか??

自然の中でリフレッシュ!!春風と鳥のさえずりに包まれるパークヨガ!

マイナスイオン効果!ヨガを自然の中で行うことでストレス緩和や気分転換そして免疫力向上が期待できます!!

気になる方はここをクリック

くしゃみをすると腹圧がかかります。その時に膀胱に溜まっている尿が漏れてしまう。

過活動膀胱や腹圧性尿失禁などが考えられます。

その原因の一つは運動不足による骨盤底筋の筋肉低下です!

どうしたらいいのか?人には相談できない。

ワタナベスタジオの会員様も同じ悩みを抱えている方が多く、レッスンの中で筋肉の動かし方や説明をしながら進めていきます!数か月後、尿漏れする回数が減ったや夜中トイレに起きなくなったなどお声を頂いています。

まずは、こちらをご覧いただきヨガの無料体験をご利用ください。

尿漏れのお悩み【ここをクリック】